

エリア・動物紹介
ヤマトサンショウウオ Hynobius vandenburghi
ひだまり交流館
有尾目 サンショウウオ科
ヤマトサンショウウオは15cmくらいの小さなサンショウウオです。
近畿から東海地方にかけて生息し、愛知県では渥美半島にのみ生息しています。
かつては広く生息していましたが、土地改良事業や耕作放棄などで生息地が破壊され、減少の一途をたどり、国では絶滅危惧Ⅱ類、愛知県では絶滅危惧ⅠB類に指定されています。
豊橋総合動植物公園では、渥美半島のヤマトサンショウウオの調査・保全活動を行っています。